
より高いレベルのビジネス日本語力の獲得を目指して、ビジネス日本語アドバンス講座を開講します。各講座では、N1(JLPT)、またはJ2(BJT)以上の日本語力を持つ方を対象に、ビジネス場面で求められるそれぞれの言語能力領域(ライティング、語彙と表現、BJT J1、J1+の演習)に特化した内容を扱います。講座の中では講師と受講生の双方向のやりとりを確保しながら、講義を進めます。受講生は講座の中で、質問に答えたり活動に参加したりすることが求められる場合があります。安定したインターネット接続環境から、ヘッドセットやマイクを準備してご参加ください。本講座を通じて、受講生が自分にとって必要な言語能力を集中的に強化し、より高度なビジネス日本語力を身につけることを目指します。(全6コース・全て有料。全コース参加者には東洋大学認定修了証を発行します。※参加条件あり)★双方向授業となりますので、パソコン等からの参加を推奨します。★
日本語を勉強するなら
TOYO Japanese Language Programで

東洋大学の日本語教育リソースを活用し、信頼性と質の高い教育プログラムを提供します

東洋大学の教員をはじめ各分野の専門家による指導を直接受けることができます

オンライン(ライブ配信)のため、世界中どこからでも受講可能です
グローバル社会においては、それぞれが個のアイデンティティを大切にしながら、異なる言語、文化、価値観を乗り越えて他者と関係構築を行う必要があり、日本語をベースとしてそれらを実現する日本語人財の育成が求められています。
本プログラムは、(1)日本語を使った交流を促進するための「基礎日本語」、(2)広い視野で学術活動を行うための「アカデミック日本語」、(3)国籍や属性を超えて協力し課題解決に取り組むための「ビジネス日本語」を基軸として、世界規模での日本語人財の育成を目指します。各コースでは、理論的知識の理解を深めるだけではなく、各分野の専門家による直接指導を通して実践的な応用力を身につけていただきます。TOYO Japanese Language Programで日本語や日本についての理解を深め、さらに広い世界へはばたいてください。
